修理速報
画面中央と画面右下から細かいガラス割れが入ってしまったiPhone11、スマホスピタル熊本店が修理対応させて頂きました!
本日スマホスピタル熊本店で行わせていただいたiPhone 11の画面交換修理のご紹介です。
iPhone 11は2019年9月に発売された端末となり、apple社から出ています。
日本ではapple、docomo、AU、Softbankなどから発売されていますね。
発売からまだ1年ちょっとしか経っていない端末です。
iPhone 11はiPhone XRの後継機として発売された端末となり、iPhone XRから機種変更された方も多いのではないでしょうか?
それでは早速修理に入っていきます。修理前の画像をご覧ください。
画像をご覧いただければわかりますが、画面中央右側から全体に割れが見られるかと思います。
地面へ落とされた際に割れてしまったとのことでした。
幸い、画面操作は出来ていたので、画面以外の部品などに損傷などがないか修理前の動作確認を行い、
特に問題は見られませんでしたので、今回は画面交換修理のみ行います。
iPhone 11はiPhone XRと外観は似ていますが、中の構造や性能は全く別物となります。
分解方法についてですが、iPhone XRと差ほど違いはありません。
なので、iPhone XRの修理が出来ればiPhone 11の修理も出来ると思います。
修理で気をつけなくてはいけないことはバッテリーのコネクタなどのケーブルを外す際に破損させないこと、基板を傷づけないことです。
これからの時期で言えば、静電気は精密機器にとって最大の敵となるので、本当に気をつけなくてはいけません。
作業の際は静電気防止シートや静電気防止グローブなどの着用をオススメします。
修理は約20分~40分ほどで完了となります。
※修理依頼が立て込んでいる場合、余分に時間をいただく場合がございます。
こちらが修理後の画像です。
修理前はバキバキに割れていた画面もこのようにキレイになりました。
修理後に再度全ての動作確認を行い、問題がなかったのでこれで修理完了となります。
画面保護フィルムも貼り、割れないように対策しました!
スマホスピタル熊本店では修理後にフィルムを貼ることをオススメしています。
せっかく画面を修理しても、また割れてしまったら元も子もありません。
また、モバイル保険への加入もオススメしております。
詳細は店舗スタッフへお聞きください。
もしくはモバイル保険で検索していただければサイトが出てきます。
かなりオススメで、加入はマストレベルです!
スマホスピタル熊本店では修理から修理後のサポートなどのご提案も致しております。
店頭へご来店が難しい方でも修理が出来るよう、郵送でのご対応も致しております。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、こちらも店舗スタッフへ聞いていただければと思います。
スマホの事でお困りの際は是非!スマホスピタル熊本店までご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>