修理速報
落下衝撃により画面中央が酷く割れてしまったiPhone X!iPhoneの画面交換修理は最短30分・データそのままで承っております! 急ぎでiPhoneの画面破損を直したい方などはスマホスピタル熊本店にお任せ下さい!
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本店です。本日は手が滑ってしまいiPhone Xを誤って落としてしまったお客様の来店がありました。
今回は画面割れを放置した時の危険性について少しご紹介していきます!
画面が割れてるけどディスプレイ表示もタッチ操作も問題ないからといって、そのまま放置している方はいませんか?
画面が割れている状態で端末を使用している方を街中でかなり見かけます。
端末に画面割れがある場合、画面割れの隙間から雨水などの水分が入ってしまう可能性が高いです。そのため、基板損失しまい最悪電源が付かなくなってしまう場合があります。
更に、フリック操作時にガラス破片が指に刺さってしまい流血しまう危険性もあります。
画面割れの放置にはこのようなリスクがあります。なので、端末に画面割れがある場合は早めに修理をされる事をオススメします!
スマホスピタル熊本店ではiPhone以外にもAndroid端末の画面交換修理を行っております!iPhoneは勿論、Android端末の画面割れの修理もスマホスピタル熊本店にお任せ下さい!
それではiPhone Xの修理前の状態について説明させて頂きます!

iPhone X 画面交換修理前
こちらが修理前のiPhone Xになります。
画面中央に酷い割れがありました。端末に画面割れがあると、操作時に気になりますよね、、
今回の端末に背面割れは見られませんでした。ですが、iPhone Xは背面がガラス素材の為かなり背面が割れやすい機種となっていますをそのため、iPhone8以降の機種をお使いの方は画面割れと背面割れの防止策として『保護フィルム』と『衝撃耐性スマートフォンケース』どちらも着用さておかれる事をオススメします!
今回の端末は動作確認が可能な状態でしたので、修理依頼箇所以外に異常がないかを修理前に動作確認をさせて頂きました。今回は異常がなかった為このまま修理の方を進めさせて頂きました。
まず端末下部にある星ネジ2つを外し、画面展開を行なっていきます。最初に水没反応がないかをチェックしていきます。
今回は水没反応はありませんでした。万が一水没反応があった場合は修理の止めさせて頂きます。水没している端末を修理すると電源が付かなくなってしまう恐れがあるからです。
バッテリーコネクターを最初に外し、画面コネクターとインカメラコネクターを基板から外していきます。
次に画面パーツに付いてるパーツを新しく交換する画面パーツに移植します。後は逆手順で組み上げを行っていき、修理完了です。
画面交換修理完了後のiPhone Xがこちらになります!

iPhone X 画面交換修理後
画面交換修理を行った事により、画面中央にあった酷い割れを改善する事が出来ました。修理後に動作確認を行ったところ問題ありませんでした。データもそのままでお返しさせて頂きました!
これで操作時に手を怪我する心配もありませんね!
スマホスピタル熊本店ではiPhoneの画面交換修理は最短30分で承っております!急ぎでiPhoneの画面破損を直したい方やデータを大切にされている方はスマホスピタル熊本店に是非、ご来店して頂ければなと思います。
スマホスピタル熊本店は総務省より「法律に則った正しい修理ができる」ことを認められた業者となっている、総務省登録修理業者です。安心してご利用下さいませ。
郵送修理も行っておりますので、自宅から当店まで距離がある方やコロナウイルスで外出が心配な方は郵送修理で承ります。
新型コロナウイルス対策についての記事はこちら
以上、スマホスピタル熊本店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>