修理速報
iPhone 8が落下した衝撃で【画面割れ】と【液晶漏れ】が起きてしまった!修理方法とその対策をご紹介致します。
iPhone・スマートフォンの修理でお馴染みのスマホスピタル熊本店です。
今回はiPhone 8の液晶パネルの交換修理をご依頼いただきました。
iPhone 8はiPhone 7と似ていますが、大きな違いとしまして、iPhone 8は前面・背面共にガラスコーティングが施されています。前面の液晶にはどんな環境下でも適切な色合い・照明調節で人間の見やすく調節してくれるTrueTone ディスプレイが採用されております。往来のiPhoneは背面がアルミ製でしたのでケーブル充電のみでしたが、背面がガラスなのでワイヤレス充電が可能であり、充電時には置くだけで充電出来るようになりました。また感圧センサーが搭載されているのもiPhone 8の魅力の一つです。
機種の説明をしたところで早速修理の説明を始めていきます。
状態の確認をしたところ、液晶割れ及び液晶漏れが起こっています。画面が割れたり、液晶漏れが発生すると操作ができなくなったり、基板などに損傷が及んでいると最悪の場合、初期化しないといけなくなったりするので、そうなってしまう前に日頃からお客様自身でバックアップを取ることをお勧めします。
液晶漏れはタッチ操作が出来なくなったり画像で分かる通り、液晶が見えない部分が出てきています。普段の生活で使用する上では画面に見えない部分があるのはストレスになるので早急に作業をはじめて行きたいと思います。精密機器でありますので万が一ショートしないように管理を徹底して作業を進めていきます。
iPhoneの分解・修理をご自身でやってみようと思われるお客様も多いと思われますが、分解及び修理には特別な工具が必要になってきます。また修理や分解をしてしまうとApple正規店での修理、サポートを受けられなくなる可能性もありますのでご注意ください。また部品の販売等は受付ておりませんのでご了承くださいませ。

iPhone 8/画面交換修理前
こちらが修理完了後のiPhone 8です。画面の割れとそれによって起きてしまった液晶漏れも直っており、綺麗な液晶に仕上げることが出来ました。修理終了後の動作確認を行ったところ、特に問題やデータ等の破損もなく、お客様にお返しすることが出来ました。

iPhone 8/画面交換修理後
スマホスピタル熊本店では画面修理を最短30分でお客様にお返しすることが出来ます。画面割れ、液晶漏れでお悩みの際はスマホスピタル熊本店にお任せください。
その他、iPhone以外の機種やゲーム機も受け付けております。ご相談ご予約の際はメールやお電話をしていただけると、部品の取り置きや発注等も可能ですのでよろしくお願いします。
スマホスピタル熊本店では、液晶修理の受付時に衝撃吸収フィルムのご購入もオススメしております。フィルムを貼ったiPhoneにハンマーなどで強い衝撃を与える実演もしています。こちら、修理とご一緒に購入してもらえますと1000円割引でフィルムまでお貼りしてお客様にお返ししております。
修理終了後にスマホの破損等でまた修理なんてことは修理費用もかかるので困りますよね。そういう心配をされるお客様にはモバイル保険というサービスも提供しております。気になるお客様は修理案内中にご説明しておりますで修理機種をお持ち頂いてご来店ください。
当店では新型コロナウイルスなどの感染症対策を行っています。来店時のお客様全員への手指のアルコール消毒へのご協力、検温をお願いしております。また、スタッフ含め全員のマスクの着用、こまめな店内の換気を行っています。感染対策の観点から、来店していただくことが難しいお客様に対しては郵送の修理もご案内しております。受付等のご案内はメールやお電話でお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone画面交換以外にもバッテリーの交換や、iPhone以外のiPadやAndroid端末、ゲーム機の修理なども受け付けております。興味のある方は是非コチラのブログもご覧ください!Android修理の紹介記事はこちら ゲーム修理の紹介記事はこちら
以上、スマホスピタル熊本店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>