修理速報
お子様が踏んでしまったiPad 6のガラス破損を即日修理させていただきました。スマホスピタル熊本店
今回の修理はiPad 6のガラス画面交換修理です。
熊本県水俣市からお越しいただいたお客様で、ネットを見られてご連絡いただきました。
修理前の状態はガラスが割れてしまっていましたが、液晶画面は無事でした。
このままでは使用しにくいですし、ガラスでの怪我も考えられます。
お客様から壊れた時の状況をお伺いしたところ、お子様が端末を踏みつけてしまったとのことです。
早速端末の修理を行っていこうと思います。
修理前の画像がこちらです。

iPad 6 ガラス破損 即日修理
スマホスピタル熊本店では修理前に動作確認を行いガラス破損以外の故障箇所が無いかチェックしております。
今回のお客様は幸いにも他に異常は見られませんでしたので、ガラス交換のみで改善が見られそうです。
修理前に動作確認を行えない端末に関しては、確認不可となり修理後に改めて動作確認を行っています。
この時点で故障が見られた際にはお客様へご報告させていただき、修理をオススメしております。
本日修理を行わせていただいているiPad 6はAppleより発売されている端末で、2018年3月に発売されている端末となります。
ガラスと液晶が分離型の端末となる為、液晶のみの交換やガラスのみの交換が可能な端末となっております。
iPadは機種別でガラスのみの交換、液晶のみの交換ができない端末もございます。
今お持ちの端末がわからない場合はお気軽にスマホスピタル熊本店までお問い合わせください。
iPad 6の分解方法はiPhoneとは異なります。
iPhoneはネジ止めで本体と画面が固定されているのですが、iPadは両面テープの様なもので本体と画面が接着されています。
従って、分解の際はこのテープを剥がしていかなくてはいけません。
このテープを剥がす際には、wi-fiケーブルなどを断線させないよう気をつけなくてはいけません。
自己修理される方は少ないと思いますが、もし修理をされる方は注意されてください。
自己修理はオススメしておりませんので、壊れた際はお問い合わせください。
それでは、修理完了しましたので、画像をご覧ください。

iPad 6 ガラス破損 即日修理
修理前にはガラス部分に線が入っていたiPad 6ですが、修理後にはこのように綺麗になります。
修理時間は約60分で完了となりますが、iPadの場合画面と本体を再度張り付けする「圧着」と言う作業が必要となります。
この圧着には最低でも4時間はいただきたいので、夕方以降にお持ち込みされた場合、翌日のお返しとなる場合がございます。
この圧着作業をしなかった場合、画面が浮いてきたり、動作不良などが発生する恐れもございます。
当日お持ち帰りをご希望の場合、最低でも15時までには受付完了されると、最低限の圧着作業は行えますので、修理後は安心して使用していただけると思います。
修理後にも動作確認を行い、問題がなければ3ヶ月の保証もお付けしております。
※この保証は交換していただいた部品に対しての保証となります。
修理後のオススメとして、ガラスコーティングや保護フィルムの張り付けをオススメしております。
どちらもスマホスピタル熊本店にてご準備しておりますので、次壊れてしまわないよう対策として付けていただければと思います。
スマホスピタル熊本店ではご来店が難しいお客様にも修理していただけるよう、郵送でのご対応も致しております。
コロナウイルス感染予防として外出を控えられている方や、店舗まで遠くて来れない方でもご利用可能です。
お困りの際は是非スマホスピタル熊本店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>