修理速報
足で踏んでしまいディスプレイ表示に不具合が出てしまったiPhone Xの画面交換修理!?スマホスピタル熊本店ではiPhoneの画面交換修理は最短30分・データそのままで承っております!
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本店です。
本日は床に置いていたiPhone Xを足で誤って踏んでしまい、ディスプレイ表示に異常が出てしまった…お客様の来店がありました。今回は修理について説明する前に【iPhone Xの性能について】少しご紹介していきます!
『iPhone X』は2017年11月3日に発売された端末となり、カラーバリエーションは少なく『スペースグレイ』『シルバー』の2色展開です。
デザインはワイヤレス充電に対応する為、背面がガラス素材となっており、左上部分にはデュアルカメラが配置されいます。上から広角レンズ→True Tone フラッシュ→望遠レンズとなっています。
iPhoneに初めて顔認証機能が搭載され、ディスプレイには有機ELが採用されたベゼル部分がほとんどない「Super Retina HDディスプレイ」が搭載されていますのでかなり画面が大きいです。顔認証自体はかなり精度が高いですが…
・マスク着用時に機能しない
・毎回顔の正面に「iPhone X」を持ってこなくてはならない
・暗い場所ではロック解除できない
というデメリットがありますので、どんな状況でもほぼ100%ロック解除ができる指紋認証の方が優秀というのが正直な感想です。コロナウイルスの影響もありマクスする方も多くなってきているので、こちらの機能に不便性を感じる方も多いと思います。超高スペック端末とはいえ、かなり高価なものにはなるので顔認証の不便さを理解した上で購入したほうが良いです。
それでは修理についてご説明していきます。修理前のiPhone Xの状態がこちらになります。

iPhone X 画面交換修理 修理前
画像を見て頂くと分かるように、足で踏んでしまった圧によりディスプレイ全体の表示が緑色になっていました。ディスプレイ表示の色が違うと動画視聴する際にストレスを感じてしますよね…
このような修理もスマホスピタル熊本店にお任せ下さい!
画面に圧がかかった事により画面に不具合が出ていると推測しましたので、今回はiPhone Xの画面交換修理で承りました。
修理前に修理依頼箇所以外に不具合がない動作確認を行ったところありませんでしたので、このまま修理を進めました。
【必要工具】
・+字ドライバー ・Y字ドライバー・星型ドライバー・スパチュラ・ピンセット・ピック
今回はiPhone Xの画面交換修理の修理工程は
1.画面展開
2.バッテリーコネクター・イヤースピーカーコネクター・画面コネクターを基板から外す
3.イヤースピーカーを取り、新しく交換する画面に移植する
4.後は逆手順で組み上げを行っていき、修理完了です
画面修理完了後のiPhone Xがこちらになります!

iPhone X 画面交換修理 修理後
画面交換修理を行った事により『ディスプレイ表示』を改善する事ができ、画面が新品同様に綺麗なりました。修理後の動作確認も問題なく、データそのままでお返ししました。これで動画視聴をする際などにストレスが感じることもありませんね!
スマホスピタル熊本店では交換したパーツのみに修理完了日から3ヶ月間の保証をお付けしております。なので、修理後も安心してスマートフォンをご使用して頂けます。
スマホスピタル熊本店ではiPhone修理以外にiPad修理・ゲーム機器修理・Android端末修理も承っておりますので、何かお困りの際はスマホスピタル熊本店にお任せください! Android修理の紹介記事はこちら ゲーム修理の紹介記事はこちら
以上、スマホスピタル熊本店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>