修理速報
アスファルトに落とし画面のガラス部分が酷く割れてしまったiPhone XRの画面交換修理!iPhoneの画面割れを放置すると他の故障につながる危険性がある!?
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本下通店です。
iPhoneが発売される度にガラスの強度は上がっていますが、落として割れてしまう確率というのはあまり変化はありません。iPhoneにはゴリラガラスというガラスの素材が使われていますが、落としてしまうと簡単に割れてしまいます。ガラスが割れたままiPhoneを使用していませんか?
確かに表面だけが割れた状態ですと、その場では問題なく使用出来ることもあります。しかし、割れたままiPhoneを使用すると多くの危険が存在します。今回は多くある内の1番危険性が高いものを詳しくご紹介していきます!
【ガラス割れから他の故障につながる可能性がある】
少しでもガラス割れがあるとiPhone自体の耐久性も低くなります。少しの衝撃や圧力によりガラス割れの範囲が広がったり、液晶画面とタッチパネルにも不具合を起こす可能性があります。
液晶画面やタッチパネルに不具合を起こしてしまうと、パスコードの入力が出来ず、バックアップがとれなくなってしまう事も…
iPhoneに少しでもガラス割れがある方は、万が一に備えて早めにデータのバックアップを取られる事を強くオススメします。
タッチが効かないやディスプレイ表示に異常出ていて「データのバックアップが取れなくて困っている方」や「iPhoneのガラスが割れている方」はスマホスピタル熊本下通店にご相談下さい!
本日は手が滑り誤ってアスファルトに落とし、画面のガラス部分が酷く割れてしまったiPhone XRの画面交換の修理依頼を承りました。
修理前の状態がこちらになります…

iPhone XR/ 画面交換修理前
画像を見て頂くと分かるようにフィルムを貼られてはいましたが、左下からの衝撃により画面上半分と左下部分が酷く割れている状態でした。この状態でiPhoneを使い続けると、先程ご紹介したリスクがありますので非常に危険ですよね。
今回は画面割れを直したいとの事でしたので、iPhone XRの画面交換修理で承りました。
修理前に動作確認を行ったところ修理依頼箇所以外に不具合はありませんでしたので、今回はこのまま修理に取り掛かりました。
画面交換修理完了後のiPhone XRがこちらになります!

iPhone XR/ 画面交換修理後
画面交換修理を行ったところ…
画面の酷い割れを改善する事ができ、画面が新品同様に綺麗になりました。修理後の動作確認も問題なく、データそのままでお返ししました。これで安心してiPhone XRを長期間使用する事が出来ますね!
割れた画面に保護フィルムを貼って使用している方も多くいらっしゃいますが、空気が入ってしまうためフィルムをしっかり貼ることが出来ず、隙間からガラス破片が落ちてきてしまいます。なので、iPhoneに画面割れがある場合はなるべく早く画面交換修理をする事をオススメします。
スマホスピタル熊本下通店ではiPhoneの画面交換修理は『最短30分』でお返し可能です!
1月27日に熊本店が移転オープン致します。
現在の店舗からの移転を機に店舗名もスマホスピタル熊本下通店に変更されます。
【新店舗名】
スマホスピタル熊本下通店
【新住所】熊本市中央区下通1丁目9-11
【電話番号】
096-327-2300 変更なし
【営業時間】
当面の間 11:00〜20:00
【移転日】
1月27日
1月26日までは従来の店舗にて営業致します。
1月26日は電話移転の為、転送電話にて電話対応となります。
iPhone修理以外にも「Android端末」「ゲーム」「iPad」の修理依頼も承っておりますので、これらでお困りの際はスマホスピタル熊本店にお任せ下さい! Android修理の紹介記事はこちら ゲーム修理の紹介記事はこちら
以上、スマホスピタル熊本店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>