修理速報
床に落としてからアウトカメラが真っ暗で何も映らなくなった!iPhone Xのアウトカメラ交換もスマホスピタル熊本下通店ならその日に修理できます!
iPhone修理・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店です。スマートフォンが画面割れして困ったときは画面交換でまた綺麗になおります。また即日で対応できるものが多いので、早くなおしたい方などは是非スマホスピタル熊本下通店をご利用ください。下通アーケードと銀座通りの交差点にジーンズショップのSANSHINさんがありますが、その隣のライズ銀座通りビル2階で営業しております。
今回ご紹介するのはiPhone Xのアウトカメラ交換修理です。iPhoneのカメラ性能は他のスマートフォンなどと比べても高性能なことで知られていますよね。iPhoneのカメラだけで十分に綺麗な写真を撮ることができるので、たくさんの動画や写真を撮る方が増えました。
気になるiPhone Xのカメラ性能ですが、アウトカメラはデュアルカメラを採用しており上の方が広角カメラ、下が望遠カメラです。画素数は12メガピクセル(1200万画素)でデジタルカメラなどと比べると高くはありませんが、十分綺麗な写真を撮ることができます。ポートレート撮影もできます。これは一眼レフのように背景をぼかしてとることができるモードです。アウトカメラ、インカメラどちらでも使える機能です。
さて、そんなカメラ性能をもつiPhone Xですが今回アウトカメラが使えなくなってしまったということでご来店頂きました。まずはその状態を見てみましょう!

iPhone X / アウトカメラ交換前
iPhone Xの画面に注目してください。iPhoneの初期からついているカメラアプリを起動させています。白の背景をバックカメラで撮ろうとしていますが、真っ暗で何も映っていないのがわかると思います。インカメラ(内カメラ)の方はきちんと映っており問題はありませんでした。
アウトカメラが使えなくなった経緯は一度iPhone Xを落としてしまった時からだそうです。家の中でスマホを触っているときに床の上に落としてしまったようですが、スマホケースや保護フィルムを貼っていたため、背面やアウトカメラレンズのガラス割れや画面割れは防げました。しかし、やはり端末に衝撃が入ってしまったのかそのときからアウトカメラが使えなくなったようです。
お客様はよくこのiPhone Xのカメラを使って友人や家族などと写真を撮るので、このままだと使えなくて困っていたようです。
全くカメラが映らない状態でもスマホスピタル熊本下通店ならアウトカメラ交換で直ります!データ領域には全く触れないので、データそのままで修理することができます。修理時間は約30分いただきました。

iPhone X / アウトカメラ交換後
こちらが修理後のiPhone Xです。後ろの白の背景もきちんとアウトカメラで映っていますね!交換後のアウトカメラでピントなどもバッチリ合い、問題ありませんでした。お客様自身でも修理後に実際に操作して確認していただきましたが、写真やアプリなどもおそらく全部残っていたようです。
何も映らなくなってしまったiPhone Xもスマホスピタル熊本下通店なら即日で修理できます!もし他の機種でも同じような症状でお困りの際はお任せください。
保護フィルムの販売も行っております。画面割れの予防策として保護フィルムは重要です!衝撃吸収フィルムやガラスフィルムなどご用意しております。購入していただくと、キレイに貼ってお返ししているので貼るのが面倒、苦手という方は是非ご検討ください!ガラスコーティングも行っています。見た目そのままで画面を綺麗に守ることができます。詳細はコチラの記事をご覧ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>