修理速報
何度も落下したiPhone
スマホスピタル熊本です。
11月も中旬になり、紅葉の季節となりました。
人吉城跡周辺の紅葉が見頃のピークを迎えているようですよ。
週末はあいにくの雨ですが、水没にお気を付けくださいませ。
今回は、何度も落としてしまってバキバキに割れてしまったiPhoneの
画面割れ修理を承りました。
左上と右下、右側真ん中あたりに、割れの基点が出来ています。
また、画面の割れに沿って、液晶の加圧によるシミもできており、
タッチ操作も一部利かない部分がありました。
幸い、本体へのダメージが少なく、歪みや凹みなどがなかったため、
今回の修理は画面交換修理のみで終わりました。
お預かりして30分ほどで画面交換が終わり、
動作確認を行ってから無事に返却となりました。
本体が曲がってしまったり、角が凹んでしまっていると、
交換するパネルがうまくはまらなかったり、
本体とパネルの間に隙間ができ、ホコリや、
水分などが入り込みやすくなります。
一度変形してしまった本体は、修正や補正を行っても、
完全に元通りになるわけではありません。
日頃から変形させないように心掛けることも重要だと思います。
原因として多いのは、ズボンの後ろのポケットに入れたまま座ってしまったり、
ケースを装着して使ったことがないなど、
本体に直接ダメージが加わってしまったことがほとんどです。
ケースに関しても、シリコン製のケースよりは、硬いアルミ製の
強化ケースや、強化バンパーの方が本体を守ってくれるのでお勧めです。
フィルムやケースを使用することで、本体の変形や画面割れを
ある程度防ぐことは出来ますが、万が一の画面割れや、
バッテリー交換など、iPhoneのお困りごとがございましたら、
遠慮なくスマホスピタル熊本までお問い合わせお待ちしております。
熊本の安いiPhone修理はスマホスピタル熊本へ!
地域最安値を目指しスタッフ一同修理に奮闘しております。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※駕町町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>