修理速報
左下から枝状に延びた画面割れ
スマホスピタル熊本です。
昨日から、気温が一気に下がり、非常に寒くなりました。
通勤中の電車の中でも厚手のコートを着ている人も多くみられます。
11月23日から27日まで、山鹿温泉のさくら湯では、
山鹿温泉祭が開催されているようです。
今年から始まったイベントで、さくら湯の開湯日に合わせて行われるようで、
期間中の入湯料は200円とのこと。
いきなり寒くなったので、ゆっくり温泉につかって癒されたいですよね。
また、一気に気温が変動したので、体調管理にもお気を付け下さい。
さて、本日は落とした際の衝撃が枝状に広がっている
画面割れの修理を承りました。
画面の左下が起点になり、下半分くらいタッチも利かない状態ということもあり、
画面交換を行う必要がありました。
幸い、本体の歪みなどは起こっていなかったので、
画面交換作業のみで、所要時間としては30分ほどで、
お客様にご返却することが出来ました。
画面を交換し、動作確認を実施して、正常な動作を確認し、
今回も無事に作業完了となり、ご返却いたしました。
画面割れの影響によりタッチの利かない状態で、
修理を依頼されるお客様の中で、極稀にではありますが、
部品交換を行っても改善しないという方がいらっしゃいます。
このような場合、内部の基板の破損による故障が原因になることが多く、
部品交換では改善することが出来ません。
基板の故障の原因の多くは、落としたり、
ぶつけてしまった時などの衝撃がほとんどです。
日頃からiPhoneに衝撃を与えないようにするのが重要になってきます。
iPhoneを含めたスマートフォンは精密機器なので、本来はあまり衝撃に強くないものです、
落としたりぶつけたりすることに関しては、影響としてよくないはずなので、
画面が割れないようにフィルムを装着したり、
ケースを装着して使用するのがいいと思います。
以上、スマホスピタル熊本からのお知らせでした。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※駕町町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>