修理速報
熊本県熊本市中央区にてiPhoneシリーズ、その他スマホ、タブレット端末、ゲーム機等の修理を承っております、スマホスピタル熊本店でございます。お使いの電子機器の不具合でお困りの方はいらっしゃいませんか?スマホスピタル熊本店では画面割れからバッテリー劣化、各種ボタン、カメラなどの幅広い部分の修理を行っております。生活に欠かせない電子機器、ストレスを感じながら使い続ける前に是非1度修理をご検討ください。親切丁寧にご案内申し上げます。スマホスピタル熊本店スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております!
さて、今回の修理依頼は水濡れしてしまったiPhone7の水没復旧修理です。iPhoneシリーズは水に弱い事で有名ですが、小雨の中で使用したり濡れた手で触っただけでも水没反応が出てしまうことがあります。ご本人様は心当たりなく突然の不具合によりご来店され、いざ修理で端末を開けてみたら水没だったなんてことはよくある話です。特に今は梅雨時期ですし、これからは台風もきます。それが明ければ夏も本番。海に川にプールに、思い出を残すのにiPhoneを水場に持ち込むことも多くなります。せっかく残したデータも水没してしまっては元も子もありません。1番はまずこまめなバックアップをとられる事をオススメします。基本的にスマホスピタル熊本店の水没復旧作業は《端末を直すこと》ではなく《一時的に端末を生き返らせてデータの取り出しを行うこと》を目的として行っております。バックアップを取られておらずどうしても端末の中のデータが必要な方への最終手段が『水没復旧修理』です。
今回のお客様は雨の中端末をご使用中に誤って水たまりの中に端末を落としてしまったそうです。データのバックアップをとられていませんでしたがどうしても残したいデータがあるとのことでお引き受けいたしました。
まずは端末を開けて基盤を外し洗浄します。見事に中まで水分が侵入していますね・・・。
ここから洗浄した基盤を乾かし再度組み上げていきます。電源を入れる瞬間はスタッフもいつもドキドキします・・・!
そして!!!点きましたぁ!!!
しかしこれで安心ではありません。水没復旧修理はあくまでデータの取り出しが目的。1度水没してしまった端末では使える状態が長く続くことは保証できません。この後すぐにデータの取り出しをご自宅で行って頂くことをお願い致しました。
この様にスマホスピタル熊本店では他店様で断られた水没端末に関しましても全力で対応させて頂きます。
WEB予約サービスを始めました!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27セネタースビル3F
営業時間 11:00~21:00 定休日なし
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>