修理速報
<川で水濡れしたiPhone5S>水没して電源が入らなくともあきらめないでスマホスピタル熊本店へご相談ください!(熊本市中央区よりご来店)
iPhone5Sの水没復旧修理を承りました。熊本市中央区よりご来店いただいたお客様です。
全国的に猛暑が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こう暑いと川や海などに遊びに行く機会が多くなると思いますがそれに伴ってスマホの水没復旧修理のご依頼も急増してきます!
上記の画像は川遊びをしている際にポケットにiPhone5Sを入れたままであることを忘れて服を着たままま川に浸かってしまいアイフォンを水没させてしまったようです。水没に気づいてすぐにスマホスピタル熊本店へ問い合わせいただいたのですが、来店の都合がつかず2日後にご来店されてiPhone5Sをお預かりしました。画面を開けてみると、赤いシールが確認できました。これらは水没反応をみるもので本来は白色で水分に反応して赤色に変色します。また、ところどころ水滴の跡があり、コネクタ部分に腐食したような緑色の部分もあります。
このように水没してから時間が経過すると水分に含まれる不純物によって基板をサビさせたり腐食させたりして復旧が困難になるケースもあります。もしスマホを水没した場合はご自身で乾燥させずにすぐにスマホスピタル熊本店にお持ちいただいて水没復旧修理をお勧めいたします。処置が早ければ早いほど復旧率が高まりますので、まずは落ち着いてお問合せ下さい!
お預かりしたiPhone5Sは水没復旧修理として全分解し、基板を洗浄してしっかりと乾燥させました。乾燥後、組み立てを行い電源が入るかを確認します。今回は無事に電源が入り動作にも問題ございませんでした。しかし、現時点では問題なくとも精密機械になるので水没による後遺症が後々に現れる可能性があります。したがって、すぐにバックアップをとって新しいスマホに買い替えることを基本的には推奨しますよ!
スマホスピタル熊本店は駕町通りのセブンイレブン傍にございます。通町筋バス停・市電通町駅から徒歩2分、COCOSA・PARCO・鶴屋百貨店・カリーノ(TSUTAYA)から徒歩1分です。提携駐車場もございますのでぜひご利用ください。
なにかお困りのことがございましたらお気軽にスマホスピタル熊本店へご相談ください!
WEB予約サービスを始めました!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27セネタースビル3F
営業時間 11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>